お客様の声・口コミ
【目標達成の圧倒的な成功事例】祝!アンケート15,000件超
東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県(一部)まで出張料無料でお伺いします

弊社ではお客様の声・口コミに掲載している内容は、全てお客様から頂きましたご感想をそのまま掲載しております。(一部個人名は削除させて頂いております。)
-
川口市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
3日間コースありがとうございました。
免許を取ってから一度も運転したことがなく、かなり不安を感じていました。
自分が行きたい場所などで講習してもらえて、参考になりました。
これから自分の力で行ってみたいと思います。
まだ駐車に不安があるので練習して、きちんと出来るようになりたいです。
また不安なことがあったら、活用させていただきたいです。(2025/05/07)
-
戸田市 20歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
担当サポーターさんのおかげで10年以上のブランクが払拭できました。より楽しいドライブライフができるように定期的に運転します!ありがとうございました。
(2025/05/07)
-
世田谷区 30歳代 女性
1日お試しコース(2時間)
久しぶりの運転でしたが、優しい声かけと指導のおかげで安心して練習できました。2時間のみでしたので希望する全ての練習はできないかもと思っていましたが、希望通りの練習ができ、とても有意義な時間でした。
(2025/05/07)
-
富士見市 40歳代 女性
2日8時間集中コース(1日4時間)
とっても丁寧にゆっくり分かりやすく教えてくださり、やり辛さ全く無く、何度も同じことを聞いても初めて教える時と同じように説明してくださり、こちらの会社を選んで良かったと凄く思っています。
本当にありがとうございました。(2025/05/07)
-
坂戸市 30歳代 女性
1日お試しコース(3時間)
20代前半に免許を取得するも、ほとんど運転することなく過ごしておりました。主人の助手席に乗ってばかりで、運転への恐怖心や苦手意識は増していく一方でした。ですが主人が通勤に車を使用しなくなったこと、また1歳の子供がいることもあり、この機にペーパードライバー講習をお願いさせていただきました。
非常に緊張していましたが、皆さんの口コミにあるようにとてもお優しい、物腰の柔らかい女性サポーターさんが、終始分かりやすく、丁寧に教えてくださいました。特に駐車を苦手としており、自宅駐車をはじめ、スーパーの駐車練習も何度も教えていただきました。恥ずかしながら不出来な駐車でしたが、その都度的確にアドバイスをしていただき、段々と理解もできるようになりました。あっという間の3時間で、もっともっとお願いしたくなるくらい頼もしく、素晴らしい講習でした。
駐車に関してはこれ以上ないと思えるほど、多くのご指導をいただきましたので、以降は自主練習を重ねていこうと思います。早速、講習翌日に習ったことを踏まえた練習をしてまいりましたが、それを見ていた主人も「教えてもらったことをきちんと声に出し、手順を踏み駐車に取り組めていて、当てずっぽうでおこなっていた以前の状態とは大きく違っている」と感想を述べておりました。
また悩んだときにはいつでもお声掛けください、と快くおっしゃってくださったので、その言葉を御守り代わりとして、苦手な駐車も頑張ろうと思います。
この度は本当にありがとうございました。(2025/05/07)
-
板橋区 40歳代 女性
1日お試しコース(2時間)
申し込みして良かったと思いました!
教習所に通っていたのはもう20年程前ですが、その時は教官によっては言葉遣いも悪く、何もわからない人に説明するような態度ではなく、二度と行きたいくないと思いながら通っていました。
ですが、今回貴社のご担当者様は説明はわかりやすく言葉遣いも丁寧、あっというまの2時間で、また利用したいと思いました。
何より車の運転が楽しいと思えたことに自分でも驚いています。
この度は本当にありがとうございました。(2025/05/02)
-
三鷹市 20歳代 男性
1日お試しコース(3時間)
落ち着いて運転できました。ありがとうございます。
(2025/05/02)
-
我孫子市 30歳代 女性
1日コース(3時間)
不慣れなため思うようにできない場面もありましたが丁寧に繰り返し指導して頂き、安心して練習できました。
こちらの要望に合わせて内容や走るコースを考えてくださりありがたかったです。(2025/05/02)
-
昭島市 30歳代 男性
2日間コース(1日2時間)
この度は、誠にありがとうございました!
今後、高速道路の練習や、妻のドライブ講習を検討しております。(2025/05/02)
-
取手市 20歳代 女性
1日お試しコース(3時間)
優しい言葉遣いで教えてくださり、運転に集中して練習できました!おかげさまで右折や左折もコツを掴んで走れるようになりました。
(2025/05/02)