お客様の声・口コミ
【目標達成の圧倒的な成功事例】祝!アンケート14,000件超
東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県(一部)まで出張料無料でお伺いします

弊社ではお客様の声・口コミに掲載している内容は、全てお客様から頂きましたご感想をそのまま掲載しております。(一部個人名は削除させて頂いております。)
-
行田市 30歳代 男性
2日間コース(1日2時間)
10年くらいペーパードライバーで、自信がなかったのですが丁寧に教えて頂き自信がもてました。車庫入れのコツも分かりました。でも、まだまだ練習不足で早朝に空いている広い駐車場で練習しています。どのようにハンドルをきればいいのかが分かったので練習も今までと違い、効果的な練習ができています。また、不安な部分が出てきたときには、ご指導をお願いするかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。
(2012/09/18)
-
さいたま市 30歳代 女性
1日お試しコース(2時間)
自分の苦手なところを的確に指導して下さり、とても充実した2日間でした。何より車に対する苦手意識がなくなったので、今回ご指導いただいて本当によかったと思っています。暑い中遠いところまでお越し下さいましてどうも有難うございました。
(2012/09/14)
-
久喜市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
親切丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。免許取得以来、一度も運転したことがなかったので、本当に運転できるのか心配していましたが、3日間でここまでできるようになるとは驚きです。一人で幼稚園のお迎えに行けるようがんばります。本当にお世話になりました。
(2012/09/13)
-
川崎市 40歳代 女性
4日間コース(1日2時間)
私は15年以上ペーパードライバーで、自動車教習所の教官は怖い無愛想な男性のイメージが有り、指導を実際に受けるまでとても憂鬱でした。しかし、補助ブレーキと女性指導員さんの優しい声で緊張も半減し、明るく前向きな気持ちで運転練習ができました。
男性と女性は脳機能上、考え方に違いがあると聞いたことがあります。人によって違いがあるとは思いますが、同性に指導していただいたほうが上達するのでは、と感じました。
実際に運転する車で練習して、目安(目印)も教えていただいたので、狭い我が家の車庫入れもバッチリです!!それに練習3日目から、最寄駅まで家族の送迎もできています。
本当にありがとうございました。
それから、緊張をほぐすためにガムを噛んでいました。脳も活発に動くし、口臭・虫歯予防の一石三鳥!?(笑)でお勧めです。(2012/09/13)
-
港区 30歳代 女性
1日4時間集中コース
とても快適に運転することができました。
サポーターさんに感謝しております。ありがとうございました。(2012/09/13)
-
文京区 50歳代 女性
2日6時間集中コース(1日3時間)
15年以上運転していなかったので大きな不安がありましたが、
案外楽しめて、これをキッカケに運転していこうかな、と思っています。
なので「延長」というより、その都度都度、ピンポイントで教習をお願いしていこうと思います。
ありがとうございました。(2012/09/13)
-
所沢市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
免許取得後ほとんど運転していないまま20年近くがたち諦めていましたが、わかりやすいご指導のおかげで楽しく講習を受ける事が出来ました。
終了翌日が肝心だとおっしゃっていたので、早速近くのスーパーまで行ってきました。
初めて一人で運転が出来てとても嬉しいです。
ありがとうございました。(2012/09/11)
-
横浜市 30歳代 女性
1日お試しコース(2時間)
ペーパードライバー歴17年でしたが、不便な場所への引っ越し子供が生まれたのを機に運転しようと決意。まずは教習所で6日教習を受け修了したものの自信はつかずこちらにお願いしました。
自宅の車庫入れ自宅周辺マイカーでの練習は、教習所とは全く違いすぐに役立つことばかりすぐに役立つことばかりでした。知っている道なのでリラックスでき、午前に教習を受け、午後には初めて一人でスーパーまで運転してみることができました。有難うございました。(2012/09/10)
-
杉並区 40歳代 男性
1日4時間集中コース
米国(ニュージャージー)赴任に際して注意事項も教えて頂き大変参考になりました。
家内も時間を取ってまたお願いしたいと思います。有難うございました。(2012/09/10)
-
町田市 30歳代 女性
2日間コース(1日2時間)
2時間丁寧にご指導いただきましてありがとうございました。
始まるまではとても緊張していましたが、教官の方がとても穏やかで安心できました。苦手だった車庫入れもとても分かりやすく教えて頂いたので少し自信が付きました。普段使う道や行きたいところへの道程で教えて頂けるのがとてもありがたかったです。もう少し近所の運転に慣れたらいつか長距離や高速道路教習を受けてみたいと思います。(同じサポーターの方は指名できるのでしょうか?)ありがとうございました。(2012/09/10)