お客様の声・口コミ
【目標達成の圧倒的な成功事例】祝!アンケート14,000件超
東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県(一部)まで出張料無料でお伺いします

弊社ではお客様の声・口コミに掲載している内容は、全てお客様から頂きましたご感想をそのまま掲載しております。(一部個人名は削除させて頂いております。)
-
柏市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
FAXが遅くなってしまいました。
指導を受けて1か月ですが、子供の幼稚園のお迎えに行けるようになり、少しずつですが運転が楽しく思えるようになっています。
サポーターさんの分かり易い説明のおかげで、自宅での駐車が不安なくできるので感謝しています・・・。よろしくお伝え下さいませ。
ペーパーの友人がいたら、すすめたいと思います。(2013/05/17)
-
さいたま市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
本当にお世話になりました。こんな怖がりの自分にハンドルが本当に握れるのかとても不安でした。きっとサポーターさんにあきれられるほど出来ない生徒になるんだろうと思い申し込みを取り消そうかと思うくらいでした。しかし緊張はしましたが震えるほどではなく、初日から車を動かすことができました。それはひとえにサポーターさんのお力だと深く感謝しております。教習所では感じたことのない安心感や納得感に感動しました。まだまだ不安ですがサポーターさんのお言葉を大切にしてこれから勇気をもって運転していきたいです。まだまだ未熟なのでこれからまた御指導をお願いすることもあると思います。その時にはまたよろしくお願いします。ありがとうございました!
(2013/05/17)
-
八千代市 20歳代 女性
2日間コース(1日2時間)
地元の道に詳しい方で、行きたい所への行き方やすいている道や通りやすい道など教えて頂けたのがよかったです。
(2013/05/17)
-
川崎市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
駐車についてとてもわかり易く説明してもらいました。走行中も何を注意すべきか、どこを確認するべきか、一つ一つ丁寧に教えて頂いたのでとでもありがたかったです。
もし機会があれば友人にもおすすめします。(2013/05/17)
-
市川市 30歳代 女性
2日間コース(1日2時間)
2日コースを利用させて頂きました。1日目は車の基本的な操作から教えて頂き緊張することなく運転が始められました。駐車のコツなども分かりやすく教えて頂き苦労なくピッタリと駐車場の枠内に停まったときには本当に嬉しかったです。行きたかった場所にも行くことができたので自信にもなりました。
まだ一人では怖いですが、これからも慣れていけるように気を付けながら運転を続けていこうと思います。
丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。(2013/05/16)
-
加須市 40歳代 女性
4日間コース(1日2時間)
ペーパードライバー歴20年以上で、免許をとってから全く車に乗っていませんでした。ペーパードライバー教習を受けることすら気が引けていたのですが、思いきってやってみて良かったです。自分が車を運転しているのが不思議な感覚でした。怖くもありましたが、補助ブレーキがあるという安心感もありました。書いていただいた運転のポイントは覚えましたが、乗る前には再度確認するようにしています。
丁寧にご指導して頂き有難うございました。なるべく車に乗るようにして運転が身つくようにがんばりたいと思います。(2013/05/15)
-
江東区 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
とてもわかりやすく冷静に教えてくださり助かりました。
車を止めて外から見たり、ミニカーを使ったり、絵を書いてくださったりしてわかりやすかったです。
いただいた紙で復習をできました。
今後も自分で運転してみようと勇気が持てました。(2013/05/15)
-
八王子市 40歳代 女性
1日コース(2時間)
前回に引き続きお世話になりました。
大変参考になりました。今後は練習を重ねて車庫入れにも困らないようになりたいと思います。(2013/05/14)
-
調布市 50歳代 女性
4日間コース(1日2時間)
駐車の仕方、コツを教えて頂き、大変参考になりました。
自分の車、実際に乗る車での教習をして頂けるので、感覚がつかめるのでとても良いと思いました。
ありがとうございました。(2013/05/14)
-
草加市 30歳代 女性
2日6時間集中コース(1日3時間)
基本的な走行の仕方から、苦手な車庫入れや幅寄せまで、ポイントをおさえながらわかりやすく教えていただき、とてもためになりました。車庫入れなどを図解で教えていただいたので、そのメモを見ながら教習が終わったあとも復習でき、とても助かっています。おかげでその後は少しずつ距離をのばしながら、毎日運転しています。ありがとうございました。
(2013/05/14)