お客様の声・口コミ
【目標達成の圧倒的な成功事例】祝!アンケート15,000件超
東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県(一部)まで出張料無料でお伺いします

弊社ではお客様の声・口コミに掲載している内容は、全てお客様から頂きましたご感想をそのまま掲載しております。(一部個人名は削除させて頂いております。)
-
新座市 30歳代 女性
カスタムコース
車庫入れ等、わかりにくいところは紙に書いて、ひとりで後でやってみる時に役に立つように指導して下さいました。
私に運転は無理と思っていましたが、「できる」という気持ちにさせて頂きました。ペーパードライバーの友人が何人かいるので是非、紹介させて頂こうと思います。ありがとうございました。(2014/12/17)
-
東村山市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
冷静的確に指導して下さり、運転への恐怖心が和らぎ、自信が少しつきました。
言葉でくわしく説明して下さるので、注意点や駐車方法など分かりやすかったです。
主人は抽象的な説明で「大丈夫、大丈夫」でしたので不安でなかなか運転できませんでしたが、今回お願いしてよかったです。ありがとうございました。(2014/12/17)
-
世田谷区 40歳代 女性
2日間コース(1日2時間)
落ち着いたていねいな口調で指導して頂き、こちらも安心して運転することができました。ありがとうございました。
(2014/12/13)
-
入間市 40歳代 女性
1日4時間集中コース
教習所のペーパー教習では、自分が実際に走る道路や駐車場での練習ができなかった。今後、仕事でどうしてもミニバンを運転することになり不安だが、希望の車種をレンタルしてご指導いただけるので、とてもありがたい。自分の悩みや希望に、全て応えていただき、本当に感謝しております。
(2014/12/13)
-
豊島区 20歳代 女性
1日お試しコース(2時間)
駐車のポイントを分かりやすく教えていただき、とてもためになりました。
運転中も注意すべきポイントをたくさん教えていただき勉強になりました。
運転への不安が取り除かれて、利用して本当に良かったと思います。
また、高速道路の運転に不安な時など、利用させていただこうと考えております。
ありがとうございました。(2014/12/13)
-
国立市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
教習所よりも、しっかりとポイントをわかりやすく教えてもらい、少し自信が持てました。車庫入れもきちんとわかりやすかったです。ありがとうございました。
(2014/12/12)
-
鴻巣市 50歳代 女性
4日間コース(1日2時間)
まったくのペーパードライバーが4日間で運転できるようになるのか心配でしたが、頑張った甲斐がありました。毎日あっという間の2時間でしたが、信号待ちの時の、駐車場入り口前や脇道がある場合の停車位置を分かりやすい説明で指導していただきました。
教えていただいたように、ゆっくり慌てないで安全運転をしていこうと思います。ありがとうございました。(2014/12/12)
-
入間市 40歳代 女性
1日4時間集中コース
とても良かったです。必要なことを全て、教えていただきました。今後、仕事で運転することになる道路を何度も走り、安心しました。ミニバンの運転も追加して、自信がつきました。駐車場の練習や、給油など、教習所で学べなかったこともできました。あらゆるリクエストに、親切丁寧に対応していただきました。サポーターさんがとても優秀で素晴らしい方で、心から感謝しております。一応、終了ですが、また利用することがあれば、ぜひ同じサポーターさんにお願いしたいと思います。本当にどうもありがとうございました。
(2014/12/12)
-
府中市 40歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
3日間の講習ありがとうございました。
ペーパードライバー歴15年、どうなることやらとかなり緊張してのスタートでしたが、サポーターさんが終始穏やか且つ丁寧に指導して下さったおかげで、肩の力を抜いて運転することができました。
免許を取得してからずっと苦手だった車庫入れも、今回の受講でコツをつかむことができました。これでやっとスーパーやデパートに出掛けられそうです。
本当に価値ある3日間だったと思います。
免許証を持っているのにもかかわらず、怖くて運転をためらっている方には絶対にオススメしたいと思います。
サポーターさん、どうもありがとうございました。(2014/12/12)
-
川崎市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
とても丁寧なご指導ありがとうございました。
大学生の頃、教習車と自宅の車との違いに挫折してから、運転には全く自信がありませんでしたが、今回自分の車で講習を受けて、とてもためになりました。これから子供たちと徐々に外に出て行けそうです。ありがとうございました。(2014/12/12)