お客様の声・口コミ
【目標達成の圧倒的な成功事例】祝!アンケート15,000件超
東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県(一部)まで出張料無料でお伺いします

弊社ではお客様の声・口コミに掲載している内容は、全てお客様から頂きましたご感想をそのまま掲載しております。(一部個人名は削除させて頂いております。)
-
大田区 30歳代 男性
3日間コース(1日2時間)
とても、ためになりました。車を運転する感覚、というのを取り戻すことが出来ました。こちらのリクエストで、出張教習にもご対応いただき、ありがとうございました。渡航先での運転が目的のため、一度これで終了しますが、高速等の欲が出てきましたら、またお願いできればと思っています。
本当にありがとうございました。(2015/12/02)
-
港区 40歳代 女性
2日間コース(1日2時間)
分かりやすく指導いただき、2回でかなり自信を持って駐車できるようになりました。ありがとうございました。
(2015/12/02)
-
川越市 40歳代 女性
2日間コース(1日2時間)
この度は大変お世話になりまして、ありがとうございました。
サポーターさんのわかりやすく、優しいご指導のおかけで、10年ぶりの運転への恐怖心が克服でき、楽しく運転ができるようになりました。
とても安心でき、信頼のおけるご指導で、私のようなどなたにもお薦めしたい講習でした。
補助ブレーキも安心材料の一つで、貴社にお願いをして、本当に幸運でした。誠にありがとうございました。(2015/12/02)
-
三浦市 30歳代 男性
1日4時間集中コース
10年以上ハンドルすら握っていませんでしたが、親切丁寧に指導いただき車を車庫から出すことができました。近所などから慣れてきましたら、また同じサポーターさんに高速教習もお願いしたいと思います。ありがとうございました。
(2015/12/02)
-
伊勢原市 30歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
とても丁寧な教習をしていただきました。的確なアドバイスとお声かけしてくださって、こちらの意欲も湧きとても意味のある3日間でした。ありがとうございました。
(2015/12/02)
-
世田谷区 30歳代 男性
3日間コース(1日2時間)
不安で一人ではなかなか難しいところなので、お願いして本当に良かったです。
幹線道路、細い道の走り方、駐車方法など、ポイントが、かなりわかりやすかったです。(2015/12/02)
-
目黒区 20歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
私の希望に沿った指導をしていただき、とても勉強になり、また運転を楽しいと思うことができました。
私がアメリカに行くということで、教習中にアメリカと日本の交通うルールの違いなど教えていただき、楽しく運転練習ができました。(2015/12/02)
-
葛飾区 40歳代 女性
2日6時間集中コース(1日3時間)
車庫入れが以前よりとてもスムーズに出来るようになり車で出掛けるのが楽しくなりました。
ありがとうございました。(2015/12/02)
-
川崎市 30歳代 女性
2日6時間集中コース(1日3時間)
6年ぶりの運転だったので、ものすごく不安&緊張でしたが、笑顔で優しい方で、安心して運転することができました。
基本的に褒めて下さるので気分良く運転できました。
どういう進め方をするのだろうと疑問に思っていたため、進め方の概要を最初に頂けて良かったです。また、実際行きたい所まで運転でき、教習所ではなく出張ドライバー講習にしたかいがあるなぁと思いました。
最後、混んで時間をおしていたため保育園までは無理だろうなと思っていましたが、付き合って下さって本当にありがとうございました。嬉しかったです。
車線変更のタイミングや、駐車の目安など、すごくわかりやすく教えて頂き、理屈を納得して運転することができたので、良かったです。
本当にありがとうございました。(2015/11/28)
-
多摩市 40歳代 女性
3日間コース(1日2時間)
ペーパードライバー歴20年の私が、また再び運転が出来るようになるとは!正直、半信半疑でした。
丁寧で、そして何より的確なアドバイスが今も大いに役立っています。
久々の運転は、怖さがいっぱいでしたが、しっかりとサポートして頂き、安心した中で、講習を受けられました。
その事が自信に繋がり、また、自宅の車、また目的に沿った講習でしたので、実践的であった為、今も、勿論、緊張した上での運転ですが、必要以上の恐怖心はなく、運転することが出来ています。
子育て中の生活がとても楽になりました。
車の運転自体、すっかり諦めていた私が、運転することが楽しくなるとは思いませんでした。
本当に、感謝の気持ちで、いっぱいです。ありがとうございました。
更に運転が上達して、高速道路を運転するような日が来たら、また、是非、教習を受けたいと思います。
本当に、ありがとうございました。(2015/11/27)