1. ホーム >
  2. コラム&トピックス >
  3. 運転講習 >
  4. ウインクリエートの予約管理システムを紹介します

どのように予約の管理をしているのか、その一部をご紹介します

ペーパードライバー講習の予約管理風景

こんにちは!ペーパードライバー講習のウインクリエートです。

当社には現在19名のサポーターが在籍しており、毎日多くのお客様に教習を提供しています。

多い日には1日で約40名のお客様に対応することもあります。

お問い合わせも1日30件以上、メールのやり取りは300通を超えることも珍しくありません。

そんな中でどのように予約やスケジュールを管理しているのか、当社の工夫をご紹介します。

自社開発の予約管理システム

ウインクリエートでは、独自開発した予約管理システムを導入しています。

このシステムを通じて、予約受付・教習スケジュール調整・空き状況確認・サポーターの管理までを一括で管理可能です。

さらにホームページとも連携しており、リアルタイムでの空き状況確認が可能です。

予約受付の流れ

まずはホームページのお問い合わせフォームからご連絡をいただきます。

入力された情報(お名前・ご住所・連絡先・車種・希望コースなど)は、自動的に予約システムへ登録され、同時に担当者のスマートフォンにも通知されます。

お問い合わせ後はできるだけ早く返信し、ご希望の内容をもとに予約状況を確認しながらスケジュールを調整します。

メールもシステムと連携しているため、迅速かつスムーズな対応が可能です。

予約受付の流れと連携システム

予約状況の確認

サポーター全員のスケジュールを一覧で確認できるため、空き状況が一目で把握できます。

お客様のご希望に沿った柔軟なスケジュール調整もこのシステムのおかげです。

予約管理画面の例

お客様へのご案内メール

お客様には以下のような内容のメールを予約管理システムから自動配信しています:

これにより、丁寧でスムーズなサービス提供が実現できています。

サポーターもフル活用!

サポーターもこのシステムを活用しており、スマートフォンでお客様情報や教習内容を事前確認できます。

教習当日も到着や終了の報告をスマホで簡単に行えるため、本部では常にリアルタイムの状況把握が可能です。

まとめ

私たちは、自社開発の予約管理システムを駆使し、お客様一人ひとりに対して丁寧かつ効率的なサービスを提供しています。

今後も、より快適にペーパードライバー講習を受けていただけるよう、さらなる改善を続けてまいります。

ウインクリエートのペーパードライバー講習を受講されたお客様の声

神奈川県海老名市 30代 女性

ペーパー暦10~15年
2日6時間集中コース(1日3時間)

久しぶりの運転で不安でしたが、サポーターさんのとても丁寧な説明で安心して練習することができました。走行中も、疑問や質問に一つひとつ対応してくださり、運転の感覚やポイントがわかりやすかったです。
メールでの問い合わせもすぐに返信があり、助かりました。夫婦で同日の日程調整も応じてくださり、ありがとうございました。
一旦一区切りになりますが、また大きな車に乗り換えたり不安なときは利用したいと思います。


東京都狛江市 30代 女性

ペーパー暦5~10年
1日お試しコース(2時間)

日程調整から当日の流れまで、スムーズに利用することができました。指導も丁寧で、自分に合った内容にしていただき有意義な時間でした。安心感もあり、こちらに依頼をして本当に良かったと思いました。


神奈川県横須賀市 40代 女性

ペーパー暦10~15年
4日間コース(1日2時間)

4日間ありがとうございました。
子供の送り迎えですぐに車を使うことになるので、そのルートの走行や駐車を重点的にご指導いただき、とても効率的に運転練習ができました。
特に駐車は全く自信がなく(過去にも教習所以外でやったことがないぐらいです…)、何度も何度もじっくりおつきあいいただきました。自信がついたとはまだ言いきれませんが、苦手意識を克服することができました。
あとは実践を重ねて慣れれば良いので、教えていただいたことを思い出しながら頑張ります!!

驚いたのが、指導を担当してくださる方が事前の下見で近所や市内の道路をしっかり把握していらっしゃったことです。
安心して目的地の設定や運転練習をすることができました。

また、納車の都合上、急な日程調整をお願いすることなりましたが、希望に即して柔軟に対応していただいたウインクリエートさんに感謝しております。
今後、高速道路の教習を追加でお願いすることも検討しております。その際にはよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


東京都武蔵野市 20代 女性

ペーパー暦3~5年
1日4時間集中コース

こちらの都合で1日の短期集中型コースでお願いしましたが、限られた時間の中でポイントを押さえた非常に分かりやすいご指導をしていただきました。また、駐車や高速利用などの希望も快く受け入れてくださって嬉しかったです。
私の手元がおぼつかなくなった時も、大きな声などあげるなど決してなく、穏やかに軌道修正してくださりました。
ご担当のサポーターさん、本当にありがとうございました。

また、予約受付をしてくだった方もとても丁寧なやりとりをしてくださいました。おかげで、初めての利用でも不安なく当日を迎えることができました。

まさに理想的な講習内容で、口コミの高さが伺えました。
運転に自信がなくなってきたら、ぜひまたお願いしたいです。


埼玉県川越市 40代 女性

ペーパー暦15年以上
4日間コース(1日2時間)

もう車には乗らなくても人生を終えることができるだろう、ずっと駅前に住んでいればいいや~、というのは甘い考えで、この年になって運転が必須の状態へ飛び込むことになりました。
それが決まって以来、家族も熱心に練習に付き合って教えてくれるのですが、はなから怒らせてばかりで、こちらもびびってしまい涙なみだで運転どころではありませんでした。
本当にどうしようもない状況でしたが、サポーターさんは根気強く穏やかに練習に付き合ってくだり、初日から公道の車線内を走ることができて自分でも驚きました。何回か回を重ねるごとに、自分でもここを聞こうとか、これをどうしたらいいのかなとか、考える余裕がでてきましたが、サポーターさんはいつも穏やかに、つい同じようなことを複数回聞いてしまっても嫌な顔ひとつせず、しっかり答えてくださって、本当に感謝しています。
車が大好きで、運転がとっても上手な家族も、教習の話を聞くたびに、「いいサポーターさんに当たって良かったね」とニコニコ喜んでいました。サポーターさんがこんなこと言っていた~とか、今日はこんな道走ったよ~という話を聞くたびに、関心していましたよ。
2時間かける4日間コースを選びましたが、ほどよい日程間隔でちょうど良かったと思います。ただ、まだ自信の持てない部分がありますので早速追加をお願いしました。

横に座って教えながらサポーターさんは、「通勤や通学という差し迫った理由がきっかけだと思うが、本当は運転自体を楽しんでもらいたい」というようなことをおっしゃっていました。今はまだ移動するだけで精一杯なのですが、たびや自分の楽しみのために運転することができるようになったら是非またお礼をかねてご報告できる場があったらいいなと思います。

まだ追加があるのですが、一つの区切りですので感謝の気持ちを込めて書きました。前日のメールの連絡をくださったり、日程調整も速やかに行っていただいたり、サポーターさん以外にも関わってくださった方々に御礼申し上げます。


皆さん、ご参考になりましたでしょうか?弊社では安全な運転を身につけていただけるよう、出張型のペーパードライバー講習を行っております。お気軽にお問い合わせください。

どのようなコースがあるか確認してください

教習料金とコース ご相談やお問い合わせ