1. ホーム >
  2. コラム&トピックス >
  3. 運転講習 >
  4. 「20年運転してないけれど、本当に運転できるようになりますか」ご質問にお答えします

「20年運転してないけれど、本当に運転できるようになりますか」ご質問にお答えします!

サンプル画像

よく教習を検討されているお客様より、「20年運転していないけれど・・・」のようなご質問を受けます。結論から言いますと、絶対にできるようになります。

理由は、過去に37年ぶりでご依頼をいただいたお客様もいらっしゃり、その後もカーライフを楽しまれているからです。

ただこれは実績の話です。では具体的にご説明させていただきます。

何事も経験がないことは誰でも不安です

運転しなくなって20年経ってしまった。教習所で習った事を全く覚えていなくてなどの不安の声はよくお聞きします。

ご安心ください、私も教習所で言われた事をあまり覚えておりません。教習所は免許を取得するための学校です。

全て覚えている方が難しくないでしょうか?それよりも免許をお取りになった事に胸を張っていいのではないでしょうか?

ペーパードライバー暦が10年でも5年でも、免許を取りたての方でも経験がないということについては一緒です。いきなりベテランドライバーと比較する必要は全くありません。

お仕事先やアルバイトなどの新人と一緒です。いきなり先輩達と同じ要領で仕事はできません。

車もそのために初心者マークがあります。免許の取得一年は義務ですが、久しぶりの運転などで不安な時は初心者マークを貼っても良いと思います。(違反にはなりません)

運転はまず不安を取り除くことから

ペーパードライバー教習では、まず運転席に座って確認からスタートします。皆さん、早く走り出そうとされるのですが、不安なままの出発は危険です。

まず、お申込みいただいた経緯から不安・心配に思われていること、行きたい目的地などご要望を確認して、その日の流れを提案させていただきます。

お客様によって、ご要望や不安も様々です。送迎でのルートを練習されたいとか、通勤で通る途中の交差点が不安であるとか、駐車の練習をメインでやりたいなど。

弊社は決まったカリキュラムを一方的に行うのではなく、お客様のご要望により下調べをして必要と思われる事を提案し、同意をいただいてからスタートします。

すぐに出発はしません、基礎の基礎から

教習内容が確認できましたら、走り出すための準備です。まずはシートの位置合わせからです。

ハンドル・ブレーキ・アクセルを自然に操作できる安全なポジションを設定します。もちろん無理な姿勢ですと疲れてしまいます。

座面の前後、上下の調整、背もたれ角度、ハンドルの高さなど、リラックスした姿勢で座れるように助言させていただきます。ブレーキペダル、アクセルペダルの位置、踏み方の確認もさせていただきます。それぐらいはと思われるかもしれませんが、1から確認させていただき進めていきます。

ドライビングポジションが決まったら、エンジンを始動させサイドミラー・バックミラーの確認です。ハンドル周りの操作を確認させていただきます。

ウインカーの左右の操作、ライトのオンオフ、ハイビームの切り替え、パッシング操作など。意外とパッシング操作を忘れていらっしゃる方は多いです。

走行に必要なシフトレバーの説明、ハザードスイッチの位置と操作の確認、パーキングブレーキの操作、窓の操作など、走行して駐車場に入る時などに必要かもしれない操作関係はひと通り説明をさせていただき、その他のご質問がありましたら改めて説明をさせていただきます。

運転席での不安が取り除かれたら、まだ出発ではなくアクセルペダルとブレーキペダルの確認をします。ハイブリッド車でなければ、実際にアクセルペダルを踏んで走り始めに必要なエンジンの回転数まで上げてみていただきます。1500~2000回転くらいが目安です。初めは踏み過ぎることがありますが、どんな加減で踏めば良いか、出発前に確認していただきます。

そして、ハンドルの回し方も確認します。ちょこちょこと送る回し方ですと右左折で間に合わなくなる場合があります。しっかり一手で大きく回せるように助言をさせていただき、操作に不安がなくなってからスタートです。

危険回避ための準備

【ハンドル補助と簡易補助ブレーキについて】

初めは弊社サポーターが車通りの少ない所まで移動してからスタートします。お客様によっては、自宅からスタートしたいということであれば、その場からスタートします。

あとは実際に走行しての経験を積んでいただくことになります。

弊社の教習では、ブレーキペダルに簡易補助ブレーキを取り付けて教習させていただきます。(1~2分で装着できます)

本当に危険と判断した場合、サポーターが助手席からブレーキをかけますので万一踏み間違えや飛び出しがあっても大丈夫です。また車線をはみ出しそうになった場合は、助手席から手を伸ばしてハンドルの補助をさせていただきます。

(ハンドル補助とお声掛けでほとんどの場合は大丈夫です)

安全に走行ができるように助言させていただきながら教習をしますので、走行に集中して経験を積んでいただけたらと思います。

どれくらい教習を受ければ良いか?

10年以上お乗りになってなければ6?8時間の教習を受けることをお薦めしています。

・3日間コース(2時間/日)

・4日間コース(2時間/日)

・2日間集中コース(3時間/日)

・2日間集中コース(4時間/日)

※集中コースはお時間が余り取れない方やお車お持ちでない方に最適

※もちろんお試しコースを受講してみて追加でも問題ございません。

お客様により進み具合も変わりますし、ウインクリエートではお客様個々のペースに合わせ決して無理をさせません。お客様によっては短く終わったり、または追加で延長される方もいらっしゃいます。教習しながらサポーターに相談していただければ、コースの短縮や追加延長など柔軟にご対応しております。

脱ペーパードライバーしたい!とお考えの方は一歩踏み出してご相談ください。

ウインクリエートのペーパードライバー講習を受講されたお客様の声

茨城県取手市 40代 女性

ペーパー暦15年以上
3日間コース(1日2時間)

20年以上ハンドルを握らず、免許取得から10回も運転をした事が無くて、運転出来るか申し込み時はとても不安でした。
ですが、本当にとても丁寧で、些細な質問やくだらない内容でも真摯に向き合ってくださり
私に合う指導ポイント、アドバイスを探して考えてくださり、とてもわかりやすく感謝しかないです。
3日間と短いコースですが、やりたい内容はクリアしていただき指導内容もとっても満足です。
教わったポイントをこれからは反復して練習しながら運転が楽しめる様になれたらと思います。

今後も何か確認したい際はまたサポーターさんに指導をお願いしたいと思います。
申し込みをして、サポーターさんが担当してくださり私はラッキーだと思いました。
それくらい個人に合わせた指導をしていただいたと思っています。

ウインクリエートさんを選んで良かったです。
本当にありがとうございました!


神奈川県川崎市 40代 女性

ペーパー暦15年以上
2日6時間集中コース(1日3時間)

初日事前に詳細な下調べをしてきて頂いた事に
驚きと嬉しさがありました
20年以上も運転していない不安
それをとても優しく丁寧に分かりやすく
毎回安心して講習を受けることができ
講習が楽しみで
毎回受けてよかったと感じました
近々 納車ですが今は不安から楽しみに
なっています
ありがとうございます!
また機会がある時にはお願いしたいです!


神奈川県横須賀市 40代 女性

ペーパー暦15年以上
3日間コース(1日2時間)

20年以上運転していなかったんですが、子供の習い事の送り迎えの為、今回3日間コース(1日2時間)を受けました。
最初は、緊張と不安でいっぱいで、中々上手く運転できませんでした。
でも、サポーターの方が親切で優しい方だったので、20年以上運転してなかった自分が、道路に出て走って、駐車まで指導して頂いて。
自分でもビックリしています。
自分にも、運転ができるんだと。
これからは、サポーターの方に教わった事を思い出しながら、運転して行こうと思います。
3日間、ありがとうございました。


茨城県猿島郡 40代 女性

ペーパー暦15年以上
4日間コース(1日2時間)

20年以上運転をしていなかったので緊張しましたが優しく丁寧に教えていただいて少し自信が持てました。まだまだ課題はありますがアドバイスをいただいたことを忘れずに毎日少しでもいいので運転しようと思います。最後まで親身になって優しく対応していただきありがとうございました。


神奈川県横浜市 40代 男性

ペーパー暦15年以上
4日間コース(1日2時間)

最初から最後まで、親切丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
20年以上のブランク、ペーパーというだけでなく、自分の運転の希望や感じ方にも、その場その場で優しく臨機応変に教えていただき、不安だった自分が、やる気と少しずつの自信がもてました。(自分でも努力してみます。)
本当に感謝しています。
また、時間や必要ができて追加講習を受ける際は、また同じ方に担当していただけたらありがたいと思っています。
本当にありがとうございました。


皆さんご参考になりましたでしょうか?弊社では安全に運転できるようにペーパードライバーの方々に出張講習を行っております。是非お問合せお待ちしております。

どのようなコースがあるか確認してください

教習料金とコース ご相談やお問い合わせ