お問い合わせから受講までの流れ

こんにちは!ペーパードライバースクール ウインクリエートです。
今回は、あなたがスムーズに受講できるように、お問い合わせから受講までの流れをわかりやすくご案内します!
お電話やメールでお問合せ頂きますと「10年以上全く運転してないのですが、私でも大丈夫でしょうか?」「どれぐらいで運転できるようになりますか」等お問合せを頂きます。
お申込みを考えているあなた、ぜひ参考にしてくださいね。目次
コース選び
ウインクリエートでは、日数や時間数など多彩なコースをご用意しています。
「10年以上運転していないのですがどのコース受けたらよいでしょうか」そんなお問い合わせをよくいただきます。
いろいろなコースがあって迷ってしまいますよね。心配無用!あなたにぴったりのコース選びのお手伝いをします。
どんな教習なのか?どんなサポーターが来るのか?ご不安もありますのでお試しコース受講後追加して頂くことも可能です、優しくご相談にのらせて頂きます。
教習料金とコース▼こんなあなたにオススメのコース!
■10年以上運転していない方
⇒ おすすめは8時間コース!
- 4日間コース(2時間×4日)
- 2日8時間集中コース(4時間×2日)
■運転していない期間が5~10年の方
⇒ 6~8時間コースがオススメ!
- 4日間コース(2時間×4日)
- 2日8時間集中コース(4時間×2日)
- 3日間コース(2時間×3日)
- 2日6時間集中コース(3時間×2日)
- 1日まるごと6時間集中コース
■運転していない期間が5年未満の方
⇒ 4~6時間のコースがオススメ!
- 3日間コース(2時間×3日)
- 2日6時間集中コース(3時間×2日)
- 1日まるごと6時間集中コース
- 2日間コース(2時間×2日)
- 1日4時間集中コース
▼迷っている方には「お試しコース」!
まだ決めかねている方には、お手軽に試せる「お試しコース」をご用意!
これならまずは気軽に体験してみて、安心してから本格的にコースを決めることができますよ。
- 1日お試しコース(2時間)
- 1日お試しコース(3時間)
▼レンタル車で受講したい方へ!
レンタル車をご希望の場合、レンタル料金がかかります。
同じ時間数でしたら集中コースを選べば、レンタル料金を抑えられるんです!
たとえば、4日間コース(2時間×4日 計8時間)を選んでレンタル車を使うよりも、2日間集中コース(4時間×2日 計8時間)にすることで、レンタル料金を大幅に節約できます。
※運転していない期間をもとにコースのご案内をしていますが、あくまで目安です。
もちろん、上記のコース以外を選んでいただいても大丈夫!
短めのコースを選んで「ちょっと物足りなかったかな?」と思ったら、コースの変更もできますよ。
迷っていることがあったり、わからないことがあれば、気軽にご相談くださいね!
【参考コラム】
どのコースを受講したらいいの?コース選びの目安ご希望がお決まりになりましたらお問い合わせを
希望のコースが決まったら、ぜひご連絡ください!
「どのコースがいいかわからない」という方も、気軽に相談してみてくださいね。
教習内容に関するご要望(練習したい内容、行きたい場所など)もお申し付けください。
お客様のさまざまなご要望に対応してきたウインクリエートが、あなたにぴったりのコースをご提案します。
ご相談やお問い合わせ
お問い合わせ時には、ご要望欄に以下の内容を記入してください!
- 希望日程(予備日もご一緒に)
- 受講目的
- 練習したい内容、行きたい場所など
- その他ご要望や質問
お問い合わせ後、すぐに自動確認メールが届きます。
確認メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っていないか、迷惑メールフォルダに入っていないかをご確認ください!
担当者があなたのお問い合わせ内容を確認し、教習日程やコースのご提案、質問への回答をメールでお送りします。
届いた内容をご確認いただき、返信をお願いしますね。
もし他にご要望や質問があれば、どんどんお申し付けください!
※ご注意
ご案内した日程はまだ確定ではありません!
必ずご確認のご連絡をいただいてから、正式に確定となりますのでご注意くださいね。
ご予約確定
ご予約が確定したら、お申込み確定のメールが届きます!
このメールには、以下の情報が含まれています。
- お申込みいただいたコース/日程
- 担当サポーター名、連絡先
- 料金やお支払方法
- 受講当日の流れや注意事項
- 「運転教習についての覚書」への同意フォームのURL
- レンタル車をご利用の場合、免許証情報登録フォームのURL
受講まで
教習の3日前には予約確認のメールをお送りします。
受講前日にも最終確認のメールが届きます。
当日、サポーターが到着する少し前にお電話をかけるので、ご自宅でお待ちくださいね!
さあ、いよいよペーパードライバー講習がスタートです。
ウインクリエートのペーパードライバー講習を受講されたお客様の声
千葉県我孫子市 40代 女性
ペーパー暦15年以上
1日お試しコース(2時間)
最初は緊張していましたが、右折、左折練習、目線の置き方や、ウィンカーのタイミング、特に幼稚園の駐車場での練習は何度もやっていただき、ほんの少しですが運転に対する緊張がほぐれていきました。教え方も図や目印を使って分かりやすく指導していただきました。
まだまだ、教えていただきたいことや、行きたいところもあるので、追加の講習をお願いしたいと思っています。
東京都多摩市 30代 男性
ペーパー暦10~15年
1日お試しコース(2時間)
免許を取ってから10年以上運転していませんでしたが、簡単なコースから少しずつ教えてくださり、とてもためになりました。教え方もとても優しくて、ポイントも図で示しながら分かりやすく説明してくれましたので、過去を思い出しながらじっくり運転方法を学ぶことができました。
神奈川県茅ヶ崎市 30代 女性
ペーパー暦5~10年
4日間コース(1日2時間)
優しく的確に指導していただき、本当にありがとうございました!ペーパードライバーな上に大きい自家用車で不安が大きかったのですが、おかげで自宅周辺の狭い道も安心して運転することができるようになりました。苦手な駐車もご指導いただいたおかげでできるようになり、成長を実感できました。これからの運転が楽しみになりました。本当にありがとうございました。
神奈川県横浜市 40代 女性
ペーパー暦15年以上
1日コース(2時間)
不安だった自宅への駐車でしたが、丁寧に分かりやすく指導していただいたおかげで、自信がもてました。
また、子どもの送迎場所を講習していただき、道の確認が出来、とても良かったです。
ありがとうございました。
東京都大田区 30代 女性
ペーパー暦5~10年
1日お試しコース(2時間)
2時間の中で、最初の感覚を取り戻す運転から、目的地を決めてそのルートの中に沢山の項目(右折・左折・車線変更・一時停止、制限速度の違う道路、駐車)を入れてご提案いただいたり、有意義な時間になりました。椅子やミラーの調整など、初歩的ながらも重要なポイントに何度も注意を配っていただいたのが、とても参考になりました。
アドバイスいただいた通り、あとは実践の経験を積んでいきたいと思います!ありがとうございました。
皆さんご参考になりましたでしょうか?弊社では安全に運転できるようにペーパードライバーの方々に出張講習を行っております。是非お問合せお待ちしております。
どのようなコースがあるか確認してください
- 久しぶりの運転でカンを取り戻したい方に。
- どんな感じかな?試してから良ければコースの追加もできます。
- 駐車の練習や行きたい場所への走行も少しやってみたい方に。