どんな指導員が来るんだろうと悩みますよね。その不安を解消します

こんにちは!ペーパードライバー講習のウインクリエートです。
どんな指導員が来るのか分からず不安で受講を迷っているという方は多くいらっしゃいます。
教習所で怖い教官に当たった経験がトラウマになっているという声も少なくありません。
そこで今回は、ウインクリエートのサポーターがなぜ優しく対応できるのか、その理由を丁寧にご紹介します。
ウインクリエートの理念を大切にした指導
ウインクリエートでは「お客様は生徒ではない」という考えを大切にしています。
サポーターは、お客様にとっての指導員であり、営業担当でもあり、信頼できる相談相手として寄り添うことを心がけています。
脱ペーパードライバーの不安を安心に変えることを使命に、優しく丁寧な講習を実施しています。
徹底したサポーター教育制度
採用段階からOJTやマナー教育を徹底し、ガイダンスやマニュアルを通じてマンツーマンで指導しています。
教育が終了した後には社長自らが同乗して模擬講習を行い、合格しなければ実際の講習を担当できません。
継続的な勉強会でスキルを磨く
年に2回、サポーター全員が参加する勉強会を実施。
運転技術だけでなく、会話力やマナーの統一を図り、常にサービス品質の向上を目指しています。
あいさつや言葉遣いなど、細かな気配りも徹底しています。
クレーム対応と改善体制
万が一、お客様からご不満をいただいた場合でも、すぐに改善に取り組みます。
講習終了後には満足度アンケートを自動送信し、少しでもご不満があればロールプレイングを通じて原因の特定と改善を行います。
改善策は全サポーターに共有し、同じミスを繰り返さない体制を整えています。
まとめ
ウインクリエートでは、徹底した教育と理念に基づいたペーパードライバー講習を行っています。
受講された多くのお客様から「もっと早く受ければよかった」というお声も多数いただいております。
不安を感じている方も、まずはお気軽にご相談ください。
15,000件以上の「お客様の声」もぜひご覧ください。
ウインクリエートのペーパードライバー講習を受講されたお客様の声
埼玉県さいたま市 40代 女性
ペーパー暦15年以上
3日間コース(1日2時間)
どんな方が講習にきていただけるのか不安でなかなか教習申し込みができずにいました。思い切って申し込んでよかったと初日から実感でき、運転中忘れないようにメモをとりたくなるくらい集中していたので怖さもなくあっという間で気持ち良い疲労感で毎回終われました。メモしていただいたことも後からメールで頂いたので、それをいつも読みながら自分の欠点を意識していきます。近所の方にあった時、インストラクターの方を見て、お友達かと思いましたと言われました。それくらいフレンドリーで接していただき、運転に自信がつき好きになりました。いつも疑問だったことが丁寧な説明により納得して消化して終われました。あとは自分の勇気だけです。ひとり立ちできるようにサポーターさんが隣に座ってくれてるのを想像しながら落ち着いて運転していこうと思います。ありがとうございました。
東京都国分寺市 30代 女性
ペーパー暦15年以上
1日お試しコース(3時間)
18歳で免許をとった時の先生が怖かったので、どんな方が来るのか緊張していましたが、とても優しい先生で安心しました。
練習コースも事前に近隣をリサーチしてくださっており、広めの道路で左回り、信号のある道で左回り、右回り、混ぜたコース、休憩を挟んで行ってみたい所へ自宅から場所への往復コースと順を追ってレベルを上げてくれました。
15年以上のブランクがあり、いきなり公道で練習するのには不安がありましたが、ゆっくりとレベルを上げていただいたおかげで運転の感覚を思い出すことができました。
ありがとうございました。
東京都調布市 30代 女性
ペーパー暦15年以上
3日間コース(1日2時間)
講習を受ける前は申し込んだはいいものの、本当に自分が公道に出て運転できるまでになるのか、サポーターさんはどんな方が来られるのか…期待1不安9といった心境でした。
初対面、気さくな優しそうな女性のサポーターさんでほっとしました。指導中も全く否定的なこと、威圧的なことは言わず、小心者の私を盛り立ててくれました。指導も図解を交えながらわかりやすく教えていただきました。お陰様で公道に出られるようにもなりました。講習が終わり、サポーターさん無しでの運転練習に不安はありますが、教えて頂いたこと無駄にならないよう精進したいと思います。
東京都江戸川区 30代 女性
ペーパー暦10~15年
3日間コース(1日2時間)
まず不安だったことは、どんな方が来るのかな。10年以上乗ってないのに3回の教習で運転できるようになるかな。教習所の車とは違って補助ブレーキって書いてあるけどそれで大丈夫なのかな。といったことでした。
まず、お会いして感じのいい方だったのではじめの不安はすぐなくなりました。
自宅近くで車が少なく安心して練習できるところまで誘導してくださり、何度も同じ道を運転することとサポーターさんの言葉で少しずつ自信を持って運転できるようになりました。
そこからわたしの希望や苦手なことも聞いてくださり丁寧に教えていただけました。
教習所の車で練習するよりも自分の車を使って練習して本当に良かったと思っています。
サポーターさん、ありがとうございました!!
千葉県船橋市 30代 女性
ペーパー暦1~3年
1日4時間集中コース
どんな方がいらっしゃるか不安でいっぱいでしたが、とても優しく的確にアドバイスして下さり、同じ間違いをしてしまう私に丁寧に指導して頂き、ありがとうございました。
『運転は上手だし、センスもある』とのお言葉を頂き、自信がつきました。
翌日、さっそく息子の幼稚園へ車で送迎が出来ました。
次回お願いするとしたら、高速教習かな…と思います。
皆さんご参考になりましたでしょうか?弊社では安全に運転できるようにペーパードライバーの方々に出張講習を行っております。是非お問合せお待ちしております。
どのようなコースがあるか確認してください
- 久しぶりの運転でカンを取り戻したい方に。
- どんな感じかな?試してから良ければコースの追加もできます。
- 駐車の練習や行きたい場所への走行も少しやってみたい方に。